IC-DPR7

メーカー アイコム(ICOM)

IC-DPR7は従来機であるIC-DPR6に比べ、より小型で軽量になり、ノイズキャンセリング機能やイコライザー機能など音質面にもこだわったDPRシリーズの最新機種です。

この商品のご購入や中古を探す、レンタルEXSELIリースをご利用の際は以下よりお進みください。お問い合わせはお電話(365日深夜まで対応)かまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

IC-DPR7 IC-DPR7 ※商品画像をクリックで360度回転
すぐの購入が
不安なら!
購入前に無料でお試し可能!

エクセリでは、法人・団体・組合・町内会・学園祭・お祭りなどのお客様を対象に、
無料でデモ機をレンタルするサービスをご提供しています。

  • 使用機種台数希望日程の決定

  • お申し込み

  • お申込書確認日程確認

  • デモにて実際の使用感をご確認

  • ご返却(送料はお客様ご負担)

無線機・トランシーバー・インカムならエクセリ

エクセリは無線機・トランシーバー・インカムをどこよりもお安く販売、レンタルする事を目指します。創業33年で7万社以上のお客様との取引実績があり、中古販売と買取で業界ナンバーワンです。365日深夜まで対応し、日本全国に無線機・トランシーバー・インカムをお届けしています。またほぼ全機種で購入前の無料お試しが可能です。アフター修理も弊社内で対応しますので、安心してご利用ください。

商品仕様

商品名
IC-DPR7
JANコード: 4909723140214

IC-DPR6の後継機です。
Bluetooth機能を搭載したIC-DPR45もございます。

生産終了商品(EOL)です。アクセサリ購入、修理は承ります。後継品はIC-DPR7S PLUSです。
メーカー
アイコム(ICOM)
種別
免許
簡単な登録のみ
定価
※どこよりもお安くお値引き販売する事を目指しますので当社販売価格はお問合せ下さい
メーカー価格:  生産終了
電波の飛び
市街地1km程度、郊外2km程度、障害物なし見通し10km以上
防水
IPX7
※防水規格の詳細はこちら
防塵
IP6X
※防塵規格の詳細はこちら
寸法
高さ 92mm × 幅 56mm × 奥行き 29mm
※アンテナ除く、アンテナ長約21.6cm
重量
230g
付属品
ミドルアンテナ FA-S06U
インテリジェントバッテリー BP-290
シングル充電器 BC-227
ACアダプタ BC-123S
ベルトクリップ MBB-3
ハンドストラップ 6910018620
登録申請用紙
申請マニュアル
簡易取扱説明書
特長
    ●IC-DPR7は出力5Wのアイコム製のデジタル簡易無線登録局です。
    ●従来機IC-DPR6に比べ約5%の軽量化、約10%の小型化になり、より負担が軽減されました。
    ●デジタル簡易無線トップクラス800mWの大音量スピーカー。騒音の大きい場所でもよく聞こえます。
    ●IP67/66/55/54の防塵・防水性能。雨や砂埃の中でも安心して使用できます。
    ※防塵、防水規格の詳細はこちら
    ●米国国防省の物資調達基準(MIL-STD-810G)に対応した高い耐衝撃性。タフな環境でも安心して使用できます。
    ●音量用のつまみとチャンネル用のつまみを独立し、確実で迅速な操作性を実現。
    ●PTTボタン直下に、サイドキーを2つ搭載。よく使う機能を割り当てることができ、長/短押しで各種機能に簡単にアクセスできます。
    ※設定できる機能はモニター、チャンネル、スキャン、ワンタッチアンサー、スキャン一時スキップ、録音停止、一時音量切り替え、ワンタッチ再生機能です。
    ●バッテリー残量やバッテリーの健康度表示に対応したインテリジェントバッテリーBP-290標準付属。安心して使用できます。
    ●使用可能時間(5W出力)
    パワーセーブ機能ON時: 約13時間
    パワーセーブ機能OFF時: 約11時間
    ※送信5:受信5:待ち受け90の比率で使用した場合の目安時間
    ※充電に必要な時間は、付属のインテリジェントバッテリーBP-290とシングル充電器BC-227の組み合わせで約2.4時間です。
    ●バッテリーBP-290/BP-294による無線機の運用で、別売りの充電器BC-225又は6連急速充電器BC-226での充電を行うと、充電が完了したバッテリーが自然放電などで電圧低下(凡そ充電容量の80%以下)した際に、自動的に再充電を開始する機能が搭載されています。BCP対策などの緊急時用で普段無線機を使用しない時間が長期間ある場合でも常に高パフォーマンスの運用ができます。
    ●その他、多彩な機能を搭載しています。
    ・騒音下でも聞こえやすいノイズキャンセリング機能
    ・受信した音声をワンタッチで聞き直すことができる録音再生機能 ※本体にON、OFF設定あり
    ・周りの状況に合わせて強調する音域を設定できるイコライザー機能
    ・一時音量切り替え機能
    ・エマージェンシー機能
    ・マンダウン機能
    ・ローンワーカー機能
    ・オートキーロック機能
    ・バックライト輝度設定機能
    ●無線機側アンテナ接栓はSMA-Jです。
備考
    ●メーカー無料保証期間は3年間です。
    ●Bluetooth機能とバイブレーション機能を搭載したIC-DPR7BTもございます。
    ●以下の製品と組み合わせて使用することで、IC-DPR7をバイクインカムとして使用することが出来ます。
    ・ジェット型ヘルメット専用: KTM132-S
    ・フルフェイス型ヘルメット専用: KTM138-S
    ●IC-DPR7でチャンネルサーチをかけると電波の出ているチャンネルに自動的に合わせる機能がついていますが、JVCケンウッドTPZ-D553TCP-D551のオートチャンネルセレクト機能(PTTを押すと空いているチャンネルを自動で探し同じUCに設定している受信局も自動的に同じchに引き込む)とは違います。
    ●再充電機能により充電が開始されるバッテリー残量値は、現在のバッテリーの最大電池容量に比例します。電池容量が少ないほど、短期間での再充電が行われますのでご注意ください。
    ●諸元
    ・電波の型式: F1E/F1D/F1F/F1C
    ・変調方式: 4値FSK
    ・空中線インピーダンス: 50Ω不平衡
    ・受信方式: ダブルスーパーヘテロダイン方式
    ・受信感度:
    -5dBµVemf以下 (BER=1x10^-2スタティック時)
    0dBµVemf以下 (BER=3x10^-2ウェ ー ジング時)
    ・スピーカー出力:
    内部800mW以上(負荷16Ω 10%歪時)
    外部500mW以上(負荷8Ω 10% 歪時)
    ・副次的に発する電波等の限度: 4nW 以下(疑似空中線への入力)
    ・電源電圧: 7.4V±10%
    ・消費電流:
    送信: 2.0A以下(5W)、 1.0A以下(1W)
    受信: 内部SP 16Ω 500mA以下、外部SP8Ω 350mA以下
    待受: 100mA以下
    ・使用温度範囲: -20℃~+60℃
    ・JANコード: 4909723140214
JANコード
4909723140214
環境
RoHS対応

対応アクセサリ

対応アクセサリには、無線アプリ、イヤホンマイク、スピーカーマイク、ヘッドセット、ネックセット、イヤホン、マイク、スピーカー、アダプタ・ケーブル、充電池(バッテリー)、充電器(チャージャー)、ACアダプタ、アンテナ、キャリングアクセサリ、ベルトクリップ、ネットワーク機器、GPS、その他アクセサリがあります。

  • イヤホンマイク
  • スピーカーマイク
  • ヘッドセット
  • ネックセット
  • イヤホン
  • マイク
  • アダプタ・ケーブル
  • 充電池(バッテリー)
  • 充電器(チャージャー)
  • ACアダプタ
  • アンテナ
  • キャリングアクセサリ
  • ベルトクリップ
  • その他アクセサリ
  • AUR-100 / AUR-100PA
    イヤホンマイク
    定価:オープン価格

    ※AUR-IC04PAと組合せて使用
    ※騒音下での使用に最適
    ※別売りのPTTスイッチと組合せて使用
    ※AUR-100は3極プラグ付き、AUR-100PAはプラグなしで配線むき出し

  • AUR-IC04
    PTTスイッチ+イヤホンマイクセット(ICOMユニバーサルタイプ・デジタル無線機)
    定価:41,700円(税別)

    ※騒音下での使用に最適
    ※ICOMユニバーサルタイプ・デジタル無線機用
    ※交互通話用

  • BT-03N
    イヤホンマイク

    定価:生産終了

    ※AD-52と組み合わせて使用
    ※騒音下での使用に適しています
    ※後継はEK-535

  • BT-03W
    イヤホンマイク(両耳用)
    定価:オープン価格

    ※AD-52と組み合わせて使用
    ※騒音下での使用に適しています
    ※両耳で使用できます

  • EK-304
    袖付け型マイク&イヤホン
    定価:16,000円(税別)

    ※EK-304-IC
    ※イヤホンプラグサイズ2.5φ
    ※イヤホン付属

  • EK-313J
    小型タイピンマイク(イヤホン付)

    定価:8,000円~11,200円(税別)
    ※メーカー定価は装着無線機(コネクタ)によって若干異なります。

    ※EK-313JIC
    ※イヤホンプラグサイズ2.5φ
    ※イヤホン付属

  • EK-313N
    ノイズキャンセル型タイピンマイク

    定価:10,000円~13,200円(税抜)
    ※メーカー定価は装着無線機(コネクタ)によって異なります

    ※EK-313N(アイコム業務用)
    ※イヤホンプラグサイズ2.5φ
    ※イヤホン付属
    ※マイク部分は防滴仕様

  • EK-313T
    タイピンマイク(イヤホン付)

    定価:生産終了

    ※EK-313T-IC
    ※イヤホンプラグサイズ2.5φ
    ※イヤホン付属

  • EK-367
    防水マイクロフォンタイピンマイク(ノーマルタイプ)
    定価:オープン価格

    ※EK-367-DPR7
    ※2.5φイヤホン付き

  • EK-367F
    防水マイクロフォンタイピンマイク(風防付きタイプ)
    定価:オープン価格

    ※EK-367F-DPR7

  • EK-505N
    ノイズキャンセル型タイピンマイク(イヤホン付)

    定価:12,000円~14,400円(税別)
    ※メーカー定価は装着無線機(コネクタ)によって異なります

    ※EK-505N(ICOM)
    ※イヤホンプラグサイズ2.5φ
    ※イヤホン付属
    ※マイク部分は防沫仕様

  • EK-505T
    タイピンマイク(イヤホン付)

    定価:13,400円~17,000円(税別)
    ※メーカー定価は装着無線機(コネクタ)によって異なります

    ※EK-505T-IC

  • EK-505W
    タイピンマイク&イヤホン

    定価:12,400円~16,000円(税別)
    ※メーカー定価は装着無線機(コネクタ)によって異なります

    ※EK-505WIC
    ※小型軽量・日常生活防水
    ※イヤホンプラグサイズ2.5φ
    ※イヤホンME-101付属
    ※ケーブル長約65cm

  • EK-505WML
    ロックスイッチ(メロディー付き)イヤホンマイク
    定価:オープン価格

    ※イヤホンプラグサイズ2.5φ
    ※ケーブル長約65cm
    ※イヤホン付属

  • EK-505WNML
    ロックスイッチイヤホンマイク
    定価:オープン価格

    ※イヤホンプラグサイズ2.5φ
    ※ケーブル長約65cm
    ※イヤホン付属
    ※同時通話対応

  • EK-535
    ​イヤマイク(耳で話すマイク/イヤホン)
    定価:オープン価格

    ※EK-535-IC
    ※騒音下での使用に適しています

  • EK-567
    防水マイクロフォンタイピンマイク(ノーマルタイプ)
    定価:オープン価格

    ※EK-567-IC
    ※2.5φイヤホン付き

  • EK-567F
    防水マイクロフォンタイピンマイク(風防付きタイプ)
    定価:オープン価格

    ※EK-567F-IC
    ※2.5φイヤホン付き

  • EK-567LS
    防水イヤホンマイク(ロックスイッチ)
    定価:オープン価格

    ※EK-567LS-IC
    ※イヤホンジャックサイズΦ2.5mm
    ※同時通話無線機にも対応

  • EK-567LSF
    防水イヤホンマイク(ロックスイッチ+風防)
    定価:オープン価格

    ※EK-567LSF-IC
    ※イヤホンジャックサイズΦ2.5mm
    ※同時通話無線機にも対応

  • EM-01
    ネック型咽喉マイク+イヤホン

    定価:14,000円~22,000円(税抜)
    ※メーカー定価は装着無線機(コネクタ)によって異なります

    ※EM-01-IC
    ※イヤホンプラグザイズ2.5φ
    ※イヤホン付属
    ※騒音下での使用に適しています

  • EM14ID
    ハンディ用クリップマイク&イヤホン

    定価:生産終了

    ※後継はEM15ID
    ※2ピンジャック型のイヤホンマイクEM-14M(画像)の接続コネクタをアイコム用ユニバーサルコネクタに変更したものです。

  • EM15ID
    ハンディ用クリップマイク&イヤホン

    定価:生産終了

    ※同時通話無線機にも対応

  • EX-DPR6
    アコースティックチューブ型イヤホンマイク

    定価:生産終了

    ※後継品EX-MDPR6

  • EX-MDPR6
    アコースティックチューブ型イヤホンマイク
    定価:オープン価格

  • HS-97
    咽喉マイクロホン
    定価:2,300円(税別)

    ※VS-2SJと組合せて使用

  • HS-99
    耳掛け式イヤホンマイクロホン
    定価:4,000円(税別)

    ※VS-2SJと組合せて使用
    ※2.5φ

  • INHM-01EA
    ​ヘルメット内取付マイク/イヤホンPTTケース接続
    定価:オープン価格

  • もっと見る
  • EK-404W
    小型スピーカーマイク
    定価:オープン価格

    ※EK-404W-IC
    ※別売のイヤホン(プラグサイズ2.5φ)を装着可能
    ※JIS5防水相当

  • EK-467
    防水スピーカーマイク
    定価:オープン価格

    ※EK-467-IC
    ※別売のイヤホン(プラグサイズ2.5φ)を装着可能
    ※IPX7防水構造

  • EX-SPDPR
    スピーカーマイク

    定価:生産終了

    ※別売のイヤホン(プラグサイズ2.5φ)を装着可能

  • HFK-01
    ハンズフリーキット
    定価:オープン価格

  • HM-159F
    防水形スピーカーマイクロホン

    定価:生産終了

    ※後継はHM-159FS
    ※別売のイヤホンSP-31を接続可能(イヤホン装着時、スピーカーからも音が聞こえる)
    ※IPX7完全防水

  • HM-159FS
    防水形スピーカーマイクロホン
    定価:16,000円(税別)

    ※別売のイヤホンSP-31を接続可能(イヤホン装着時、スピーカーからも音が聞こえる)
    ※無線機本体装着時にIPX7完全防水

  • HM-159SJ
    防水形スピーカーマイクロホン
    定価:16,000円(税別)

    ※別売のイヤホンSP-31を接続可能
    ※イヤホン装着時、イヤホンからのみ音が聞こえる
    ※本体装着時にIPX7完全防水
    ※弊社にて無線機側の外部電源ONの設定が必要

  • HM-172
    防水型スピーカーマイクロホン

    定価:生産終了

    ※JIS7防水

  • HM-183SJ
    防水形小型スピーカーマイクロホン
    定価:10,000円(税別)

    ※JIS7防水

  • HM-186SJ
    小型スピーカーマイクロホン
    定価:10,000円(税別)

    ※別売のイヤホン(プラグサイズ3.5φ)を装着可能

  • INHM-01SP
    ヘルメット内取付スピーカー/マイク
    定価:オープン価格

  • MS800ID
    ハンディ用スピーカーマイク
    定価:7,000円(税別)

    ※別売のイヤホン(プラグサイズ3.5φ)を装着可能

  • MS900WID
    防水型ハンディ用スピーカーマイク
    定価:10,000円(税別)

    ※別売のイヤホン(プラグサイズ3.5φ)を装着可能
    ※JIS5防水

  • もっと見る
  • BEM-02
    骨伝導ヘッドセット(ノイズキャンセルタイプマイクロホン)
    定価:オープン価格

    ※ケーブル長約650mm

  • BMS-01
    骨伝導マイク&スピーカー

    定価:生産終了

    ※BMS-01 ※アイコム業務用
    ※本体直径140mm
    ※骨伝導タイプ

  • HG21CPW
    JVCケンウッド用骨伝導ヘッドセット
    定価:オープン価格

    ※HG21CPW ※アイコムデジタル簡易無線用

  • HM-334
    ヘルメット型ヘッドセット

    定価:10,000円~20,000円(税別)
    ※メーカー定価には各無線機のコネクタ料金が追加されます

    ※実質防水

  • HP-334
    ブームマイクヘッドセット

    定価:6,000円~12,000円(税別)
    ※メーカー定価には各無線機のコネクタ料金が追加されます

    ※HP-334 ※アイコム業務用無線用
    ※実質防水

  • HP-335WN
    ヘッドセット
    定価:オープン価格

    ※防水マイク(防沫以上)

  • HS-88A
    ヘッドセット
    定価:8,000円(税別)

    ※OPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用(OPC-2277を接続する時は、販売店にて外部電源ONの設定が必要)
    ※旧型番HS-88

  • HS-92
    ヘルメット取り付け型マイクロホン(固定金具ワニグチ)
    定価:15,000円(税別)

    ※イヤホンとOPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用
    ※ヘルメット固定具がワニグチタイプ

  • HS-94
    イヤーフック型ヘッドセット
    定価:1,500円(税別)

    ※VS-2SJと組合せて使用
    ※プラグサイズ2.5φ

  • HS-95
    ネックアーム型ヘッドセット
    定価:12,000円(税別)

    ※VS-2SJと組合せて使用

  • KT555
    イヤマフ
    定価:39,800円(税別)

    ※KT555-IC-DPR ※メーカー未検証
    ※無線機ケーブル長約30cm

  • KTM132-S
    スーバータッチJr-J ステレオ2SPセット
    定価:16,300円(税別)

    ※ジェット型ヘルメット専用

  • KTM138-S
    スーバータッチJr-F ステレオ2SPセット
    定価:16,300円(税別)

    ※フルフェイス型ヘルメット専用

  • XC-CSH00G
    骨伝導ヘッドセットパック

    定価:生産終了

    ※型番XC-CSH00G-11
    ※メインケーブル最大長約142cm
    ※マイク長約17cm

  • もっと見る
  • NK-01
    ネックバンド型ブームマイク
    定価:オープン価格

    ※イヤホン付き

  • AC-01
    エアーチューブ
    定価:オープン価格

    ※イヤホンME101もしくはME101/100CMと組合せて使用

  • BR-01
    骨伝導イヤホン/ヘルメットスピーカー
    定価:オープン価格

    ※EK-303/EK-304/EK-313/EK-505シリーズと組合せて使用
    ※コード長50cm or 100cm
    ※プラグ直径2.5φもしくは3.5φ

  • BR-02M
    骨伝導イヤホン
    定価:オープン価格

    ※プラグサイズは、本体に直接接続するか、イヤホンマイクやスピーカーマイクと接続して使用するかでお選び頂く必要があります。詳しくはお問い合わせください。
    ※コード長50cm
    ※プラグ直径2.5φもしくは3.5φ

  • BR-02OP
    骨伝導オープンイヤホン
    定価:オープン価格

    ※プラグサイズは、本体に直接接続するか、イヤホンマイクやスピーカーマイクと接続して使用するかでお選び頂く必要があります。詳しくはお問い合わせください。
    ※プラグ直径2.5φもしくは3.5φ

  • DEH17M
    ハンディ用アコースティックチューブイヤホン

    定価:生産終了

    ※AD-52と組合せて使用
    ※ケーブル長100cm
    ※プラグサイズ3.5φL型

  • DEH17V
    ハンディ用アコースティックチューブイヤホン

    定価:生産終了

    ※AD-52と組合せて使用
    ※ケーブル長100cm
    ※プラグサイズ3.5φ4極L型

  • DEH7M
    ハンディ用イヤホン(カバー付ソフトタッチイヤホン)

    定価:生産終了

    ※AD-52と組合せて使用
    ※ケーブル長150cm
    ※プラグサイズ3.5φ1プラグL型

  • DEH7V
    ハンディ用イヤホン(カバー付ソフトタッチイヤホン)

    定価:生産終了

    ※AD-52と組合せて使用
    ※ケーブル長100cm
    ※プラグサイズ3.5φL型

  • EH-11
    イヤーパッド型スピーカー
    定価:6,800円(税別)

    ※HS-92、OPC-636、OPC-637、OPC-2277と組合せて使用
    ※プラグ直径2.5φ
    ※インピーダンス8.5Ω
    ※コード長約15cm

  • EH-12
    ヘルメット取付型スピーカー

    定価:生産終了

    ※HS-92、OPC-636、OPC-637、OPC-2277と組合せて使用
    ※プラグ直径2.5φ
    ※インピーダンス8.5Ω
    ※コード長約50cm

  • EH-13
    耳掛け型イヤホン
    定価:2,500円(税別)

    ※HS-92、OPC-636、OPC-637、OPC-2277と組合せて使用
    ※プラグ直径2.5φ
    ※インピーダンス8.5Ω
    ※コード長約50cm

  • EH-14
    オープンエアー型イヤホン
    定価:2,500円(税別)

    ※HM-109又はHM-163Aと組み合わせて使用。HM-104又はHM-104A、 OPC-636/OPC-637/OPC-2277と組み合わせて使用
    ※プラグ直径2.5φ
    ※インピーダンス8.5Ω
    ※コード長約50cm

  • EH-15
    イヤホン
    定価:2,000円(税別)

    ※HM-163Aと組合せて使用
    ※プラグ直径2.5φ
    ※インピーダンス300Ω
    ※ケーブル長約50cm
    ※グレー色の型番はEH-15、黒色の型番はEH-15B

  • EH-15B
    イヤホン
    定価:2,000円(税別)

    ※HM-163Aと組合せて使用
    ※プラグ直径φ2.5mm
    ※インピーダンス300Ω
    ※ケーブル長約50cm
    ※グレー色の型番はEH-15、黒色の型番はEH-15B

  • HE27M
    ハンディー用イヤホン(カナル型)

    定価:生産終了

    ※AD-52と組合せて使用
    ※ケーブル長75cm
    ※プラグサイズ3.5φストレート型

  • HE28M
    ハンディー用イヤホン(カナル型)

    定価:生産終了

    ※AD-52と組合せて使用
    ※プラグサイズΦ3.5
    ※コード長約75cm

  • HE37
    ハンディ用イヤホン(ソフトタイプ)
    定価:3,500円(税別)

    ※AD-52と組合せて使用
    ※ケーブル長100cm
    ※プラグサイズ3.5φストレート型

  • HE47M
    ハンディ用イヤホン
    定価:3,000円(税別)

    ※AD-52と組合せて使用
    ※ケーブル長100cm
    ※プラグサイズ3.5φL型

  • HE47M05
    ハンディ用イヤホン

    定価:生産終了

    ※AD-52と組合せて使用
    ※コード長50cm
    ※プラグサイズΦ3.5mm

  • HE47P
    ハンディ用イヤホン
    定価:3,000円(税別)

    ※AD-52と組合せて使用
    ※ケーブル長100cm
    ※プラグサイズ3.5φストレート型

  • HE47P05
    ハンディ用イヤホン

    定価:生産終了

    ※AD-52と組合せて使用
    ※コード長50cm
    ※プラグサイズΦ3.5mm

  • HE57M
    ハンディ用耳掛け式イヤホン
    定価:2,800円(税別)

    ※AD-52と組合せて使用
    ※ケーブル長75cm
    ※プラグサイズ3.5φストレート型

  • HE57V
    ハンディ用耳掛け式イヤホン
    定価:2,200円(税別)

    ※AD-52と組合せて使用
    ※ケーブル長75cm
    ※プラグサイズ3.5φL型

  • HE77M
    ハンディ用耳掛け式イヤホン
    定価:2,800円(税別)

    ※AD-52と組合せて使用
    ※ケーブル長110cm
    ※プラグサイズ3.5φストレート型

  • HE87KS
    耳掛け式イヤホン

    定価:生産終了

    ※コード長約50cm

  • HE87M
    ハンディ用耳掛け式イヤホン
    定価:2,800円(税別)

    ※AD-52と組合せて使用
    ※ケーブル長50cm
    ※プラグサイズ3.5φストレート型

  • ME-101 (3.5φ)
    イヤホン
    定価:オープン価格

    ※イヤホンのみで使用する場合はAD-52と組み合わせて使用
    ※プラグサイズ3.5φのスピーカーマイクと組合せて使用
    ※プラグ直径3.5φL型
    ※ケーブル長:約50cm

  • ME-150
    ハンガーイヤホン
    定価:オープン価格

    ※イヤホンのみで使用する場合はAD-52と組み合わせて使用
    ※イヤホンマイクEK-303、EK-313、EK-505シリーズと組合せて使用
    ※コード長50cm
    ※耳掛けはフレキシブルに変形可能
    ※プラグ直径2.5φ

  • ME101/100CM
    イヤホン
    定価:2,200円(税別)

    ※イヤホンのみで使用する場合はAD-52かEAI-3.5と組合せて使用
    ※イヤホンマイクEK-303、EK-304、EK-313、EK-505シリーズと組合せて使用
    ※ケーブル長100cm

  • ME101/50CM
    イヤホン
    定価:オープン価格

    ※イヤホンのみで使用する場合はAD-52かEAI-3.5と組合せて使用
    ※イヤホンマイクEK-303、EK-304、EK-313、EK-505シリーズと組合せて使用
    ※コード長50cm
    ※プラグ直径2.5φ
    ※インピーダンス120Ω

  • PR-17
    イヤホン
    定価:オープン価格

    ※コード長50cm~100cm
    ※プラグ直径2.5φか3.5φか3.5φL字型
    ※インピーダンス8Ω~1kΩ
    ※ほとんどの無線機ではスピーカーマイクやイヤホンマイクと組合せて使用します。無線機に直接取り付けられないことが多い。

  • SP-16
    耳掛型イヤホン
    定価:1,500円(税別)

    ※イヤホンのみで使用する場合はAD-52と組み合わせて使用
    ※プラグサイズ3.5φのスピーカーマイクと組み合わせて使用
    ※プラグ直径3.5φ
    ※ケーブル長:約50cm
    ※グレー色の型番はSP-16、黒色の型番はSP-16B

  • SP-16B
    耳掛け型イヤホン黒
    定価:1,500円(税別)

    ※イヤホンのみで使用する場合はAD-52と組み合わせて使用
    ※プラグサイズ3.5φのスピーカーマイクと組み合わせて使用
    ※プラグ直径3.5φ
    ※ケーブル長:約50cm
    ※グレー色の型番はSP-16、黒色の型番はSP-16B

  • SP-16BW
    耳掛け型イヤホン黒 (ロングケーブル)
    定価:1,500円(税別)

    ※AD-52と組合せて使用
    ※プラグサイズ3.5φのスピーカーマイクと組合せて使用
    ※プラグ直径3.5φ
    ※ケーブル長:約100cm

  • SP-28
    耳掛け型イヤホン
    定価:2,000円(税別)

    ※HM-104 またはHM-104A、HM-109、HM-163Aと組み合わせて使用
    ※プラグ直径φ2.5mm
    ※インピーダンス32Ω
    ※コード長約60cm

  • SP-29
    耳掛け型イヤホン
    定価:2,000円(税別)

    ※AD-52と組合せて使用
    ※プラグ直径3.5φ
    ※ケーブル長:約1m

  • SP-29L
    耳掛け式イヤホン
    定価:2,000円(税別)

    ※AD-52と組合せて使用
    ※L型プラグ直径3.5φ
    ※ケーブル長約1m

  • SP-31
    耳掛け型イヤホン
    定価:10,000円(税別)

    ※HM-159FS、HM-159SJ、HM-159Fと組み合わせて使用
    ※※防水コネクタ
    ※ケーブル長約1m

  • SP-32
    チューブ式イヤホンアダプター
    定価:2,000円(税別)

    ※EH-15、EH-15B、SP-16、SP-16B、SP-16BWのいずれかと組合せて使用

  • SP-40
    小型マグネチックイヤホン
    定価:2,500円(税別)

    ※AD-52と組合せて使用
    ※プラグ直径φ3.5mm

  • XC-CSH60G
    イヤーパッドカバー

    定価:生産終了

    ※50個入り

  • YA-200
    イヤハンガーイヤホン
    定価:オープン価格

    ※EK-303/EK-304/EK-313/EK-505シリーズと組合せて使用
    ※コード長 50cm or 100cm(Lプラグは50cmのみ対応)
    ※プラグ直径2.5φ もしくは3.5φ(Lプラグのみ)

  • もっと見る
  • BD
    ​ボディースイッチ
    定価:オープン価格

  • EK-505WLS
    タイピン&マイクイヤホン/ロックスイッチ付
    定価:オープン価格

    ※EK-505WLS-IC
    ※小型軽量・日常生活防水
    ※イヤホンプラグサイズ2.5φ
    ※イヤホンME-101、YA-200、ME-150のどれか一つを選択

  • ET-CALL
    メロディ呼出機
    定価:オープン価格

  • HM-104
    単一指向性タイピン型マイクロホン
    定価:12,000円(税別)

    ※イヤホン+接続ケーブルOPC-636かOPC-637が必要

  • HM-104A
    無指向性タイピン型マイクロホン
    定価:12,000円(税別)

    ※イヤホン+接続ケーブルOPC-636かOPC-637が必要

  • HM-109
    接話タイピン型マイクロホン
    定価:17,000円(税別)

    ※別売の専用イヤホン(2.5φ)必要

  • HM-163
    防水コネクタ/PTTスイッチ付タイピン型マイクロホン

    定価:生産終了

    ※別売の専用イヤホン(2.5φ)必要
    ※マイク部分は非防水
    ※HM-163Aが後継品

  • HM-163A
    防水コネクタ/PTTスイッチ付タイピン型マイクロホン
    定価:17,000円(税別)

    ※別売の専用イヤホン(2.5φ)必要
    ※マイク部分は非防水
    ※金属クリップ仕様

  • HS-86
    ヘルメット取り付け型マイクロホン
    定価:15,000円(税別)

    ※イヤホンとOPC-636もしくはOPC-637と組合せて使用
    ※ヘルメット固定具がクリップタイプ

  • HS-92
    ヘルメット取り付け型マイクロホン(固定金具ワニグチ)
    定価:15,000円(税別)

    ※イヤホンとOPC-636もしくはOPC-637もしくはOPC-2277と組合せて使用
    ※ヘルメット固定具がワニグチタイプ

  • MIC11ID
    ハンディ用強靭型PTTスイッチ&高感度マイクロホン

    定価:生産終了

    ※ケーブル長約90cm

  • ST-01 / ST-01L
    スタンドマイクロホン
    定価:オープン価格

    ※フレキシブルアーム長がST-01はが約30cm、ST-01Lは約50cm

  • XC-CSH30G
    骨伝導マイク

    定価:生産終了

    ※XC-CSH00G-11と組合わせて使用
    ※骨伝導ヘッドセットXC-CSH00Gと組み合わせて使用
    ヘッドセット接続ケーブル長約15cm

  • もっと見る
  • 1D05SR
    MJ-SMA変換ケーブル(長0.5m、太1.5D)
    定価:3,800円(税別)

  • 2D1SR
    MJ-SMA変換ケーブル(長1m、太2D)
    定価:3,600円(税別)

    ※同軸ケーブル2D-LFB-S 1m、接栓MLJ-SMAP付き

  • 2D1SRL
    MJ-SMA変換ケーブル(長1.2m、太2D)
    定価:4,100円(税別)

    ※同軸ケーブル2D-LFB-S 1.2m、接栓MLJ-SMAP付き

  • 2D2SR
    MJ-SMA変換ケーブル(長2m、太2D)
    定価:4,300円(税別)

    ※同軸ケーブル2D-LFB-S 2m、接栓MLJ-SMAP付き

  • 2D3SR
    MJ-SMA変換ケーブル(長3m、太2D)
    定価:4,500円(税別)

    ※同軸ケーブル2D-LFB-S 3m、接栓MLJ-SMAP付き
    中古在庫あり

  • 2D4SR
    MJ-SMA変換ケーブル(長4m、太2D)
    定価:4,700円(税別)

    ※同軸ケーブル2D-LFB-S 4m、接栓MLJ-SMAP付き

  • 2D5SR
    MJ-SMA変換ケーブル(長5m、太2D)
    定価:4,900円(税別)

    ※同軸ケーブル2D-LFB-S 5m、接栓MLJ-SMAP付き

  • AD-52
    イヤホンジャックアダプター
    定価:3,000円(税別)

    ※イヤホンジャックサイズ3.5φ

  • AUR-IC04PA
    PTTスイッチ(ICOMユニバーサルタイプ・デジタル無線機)
    定価:24,100円(税別)

    ※別売のイヤホンマイク(AUR-100)と組合せて使用

  • CP-23L
    シガレットライターケーブル
    定価:2,500円(税別)

    ※BC-225と組合わせて使用
    ※12V対応

  • EAI-2.5
    アイコム用イヤホンアダプター(2.5φ)
    定価:オープン価格

    ※2.5φイヤホン用

  • EAI-3.5
    アイコム用イヤホンアダプター(3.5φ)
    定価:オープン価格

    ※3.5φイヤホン用

  • K707S
    薄型強力吸盤マグネットベース(ケーブル付き)

    定価:生産終了

    ※同軸ケーブル2.5DQ-S(4m)とMJ-SMAP接栓が付属

  • K708S
    超薄型強力吸盤コンパクトマグネットベース
    定価:9,600円(税別)

    ※同軸ケーブル2D-LFB-S(4m)とMJ-SMAP接栓が付属

  • KT022-IC
    iCOM社DPR5用変換コード
    定価:4,000円(税別)

  • KT032-DPR
    接続コード
    定価:10,000円(税別)

    ※メーカー動作未検証

  • MCR-M SMA
    ハンディ用小型マグネットベース(変角式)
    定価:5,900円(税別)

  • OPC-2269
    携帯型無線機接続ケーブル
    定価:オープン価格

    ※ケーブル長約5m

  • OPC-2277
    通話スイッチ内蔵型接続ケーブル(電子ロック式)
    定価:10,000円(税別)

  • OPC-636
    通話スイッチ内蔵型接続ケーブル(ロック式)
    定価:10,000円(税別)

  • OPC-637
    通話スイッチ内蔵型接続ケーブル(ノンロック式)
    定価:10,000円(税別)

    中古在庫あり

  • OPC-656
    DC電源ケーブル

    定価:生産終了

    ※BC-214、BC-214 #64と組み合わせて使用

  • VS-2SJ
    PTT/VOXスイッチユニット
    定価:6,000円(税別)

    ※HS-99と組み合わせて使用 ※使用する無線機の外部電源ON設定必要

  • もっと見る
  • BN-RB10-C
    JVCポータブル電源(最大容量モデル)
    定価:オープン価格

    ※278,400mAh
    ※携帯機の充電器、車載器のDC電源として使用可能

  • BN-RB15-C
    JVCポータブル電源(ハイパフォーマンスモデル)

    定価:生産終了

    ※426,300mAh
    ※携帯機の充電器、車載器のDC電源として使用可能

  • BN-RB37-C
    JVCポータブル電源(コンパクトモデル)

    定価:生産終了

    ※104,400mAh
    ※携帯機の充電器、車載器のDC電源として使用可能

  • BN-RB62-C
    JVCポータブル電源(スタンダードモデル)
    定価:オープン価格

    ※174,000mAh
    ※携帯機の充電器、車載器のDC電源として使用可能

  • BP-290
    インテリジェントバッテリー
    定価:12,000円(税別)

    ※本体標準構成品
    ※7.2V/1910mAh

  • BP-291
    乾電池ケース
    定価:4,000円(税別)

    ※単三アルカリ乾電池×5本

  • BP-294
    リチウムイオンバッテリーパック
    定価:16,000円(税別)

    ※7.2V 3050mAh

  • IPB01G
    リユースバッテリー内蔵ポータブル電源
    定価:オープン価格

    ※168,800mAh/633Wh
    ※携帯機の充電器、車載器のDC電源として使用可能

  • R500
    ポータブル電源
    定価:80,000円(税別)

  • AD-132N
    充電皿
    定価:2,000円(税別)

    ※6連充電器BC-214用

  • BC-214
    6連充電器

    定価:生産終了

    ※OPC-656と組み合わせて使用
    ※ACアダプタBC-157S付き

  • BC-214N #64
    6連充電器
    定価:50,000円(税別)

    ※ACアダプターBC-157S付属

  • BC-225
    インテリジェントチャージャー
    定価:10,000円(税別)

    ※CP-23Lと組み合わせて使用
    ※ACアダプターBC-123S#74付属
    ※インテリジェントバッテリーBP-290/BP-294専用
    ※PCへの接続は市販のA-microBタイプケーブルが必要

  • BC-226
    シングル充電器
    定価:7,000円(税別)

    ※BC-228かBC-123Sと組み合わせて使用
    ※6台まで連結可
    ※BP-294とインテリジェントバッテリーBP-290用

  • BC-227
    シングル充電器
    定価:4,800円(税別)

    ※本体標準構成品
    ※ACアダプタBC-123S#74付属

  • BH-SV100
    ポータブルソーラーパネル
    定価:37,000円(税別)

    ※最大出力100W

  • BH-SV68
    ポータブルソーラーパネル
    定価:28,000円(税別)

    ※最大出力68W

  • AD-136
    電源供給アダプタ
    定価:5,500円(税別)

    ※充電は不可

  • BC-123S
    ACアダプター
    定価:1,600円(税別)

    ※BC-225、BC-227と組み合わせて使用
    ※BC-123S#74: L型プラグ
    BC-123S#64: ストレート型プラグ

  • BC-157S
    ACアダプター
    定価:15,000円(税別)

    ※BC-214と組み合わせて使用

  • BC-228
    連結充電器用ACアダプター
    定価:5,000円(税別)

    ※BC-226と組み合わせて使用

  • BC-242
    ACアダプター
    定価:オープン価格

    ※BC-227と組み合わせ使用
    ※ケーブル長約1.7m

  • FA-S05U
    ショートアンテナ
    定価:4,000円(税別)

    ※本体装着時JIS保護等級7防浸形相当
    ※アンテナ長約5.05cm

  • FA-S06U
    ミドルアンテナ
    定価:4,000円(税別)

    ※本体標準構成品
    ※本体装着時JIS保護等級7防浸形相当
    ※アンテナ長約10cm

  • FA-S07U
    ロングアンテナ
    定価:4,000円(税別)

    ※本体装着時JIS保護等級7防浸形相当
    ※アンテナ長約21.6cm

  • HA-351
    350MHz帯1/4λ ヘリカル・アンテナ
    定価:オープン価格

    ※アンテナ長約10cm

  • MR350
    351MHzデジタル簡易無線用アンテナ/ロング(携帯機に付ける車載用アンテナ)
    定価:7,200円(税別)

    ※アンテナ長約83cm
    ※マグネットマウント式

  • MR350S
    351MHzデジタル簡易無線用アンテナ/ショート(携帯機に付ける車載用アンテナ)
    定価:5,300円(税別)

    ※アンテナ長約22cm
    ※マグネットマウント式

  • SRH350D
    351MHzデジタル簡易無線用アンテナ(ハンディ用)
    定価:3,300円(税別)

    ※アンテナ長約20cm
    ※完全に奥まで入らず隙間があきます

    中古在庫あり

  • SRH350DH
    351MHzデジタル簡易無線用アンテナ(ハンディ用)
    定価:3,500円(税別)

    ※アンテナ長約43cm

  • SRH350DR
    351MHz帯デジタル簡易無線用ハンディロッドアンテナ
    定価:4,400円(税別)

    ※最大アンテナ長43cm
    ※対応周波数351MHz帯
    ※接栓形状SMA-P型

  • SRH350DS
    351MHzデジタル簡易無線用アンテナ(ハンディ用)
    定価:2,500円(税別)

    ※アンテナ長約2.5cm
    ※完全に奥まで入らず隙間があきます

  • SRHF350D
    351MHz帯 デジタル簡易登録局用アンテナ(携帯機用)
    定価:3,000円(税別)

    ※対応周波数351MHz帯
    アンテナ長7.5cm

  • Z350S
    351MHz帯デジタル簡易無線オールインワン貼付けアンテナ

    定価:生産終了

    ※アンテナ長約52cm

  • 6910028081
    ハンドストラップ(旧型番:6910018620)
    定価:オープン価格

    ※本体標準構成品
    中古在庫あり

  • EX-CASE
    収納ケース(トランクケース)
    定価:オープン価格

    ※特注品
    中古在庫あり

  • EX-CC1
    無線機用キャリングケース

    定価:オープン価格

    ※たすき掛けで使えるキャリングストラップ付

  • EX-CCB
    EX-CC1用ベルト
    定価:500円(税別)

    ※EX-CC1と組合せて使用

  • HLN6602
    ユニバーサルチェストパック
    定価:7,400円(税別)

  • LC-187
    保護ケース
    定価:7,000円(税別)

    ※ベルトループなし

  • LC-188
    保護ケース
    定価:7,000円(税別)

    ※ベルトループあり

  • LC-190
    保護ケース
    定価:オープン価格

    ※キャリングストラップは別売

  • MB-57L
    ロングショルダーストラップ
    定価:1,500円(税別)

    ※MBB-4、MBC-1又はLC-187、LC-188、LC-190と組み合わせ使用
    ※LC-153/LC-154/LC-164/LC-164T/LC-166/LC-166T/LC-183/LC-185/LC-195/MBC-1/LC-195用
    中古在庫あり

  • MB-61
    ストラップ
    定価:オープン価格

    ※MBB-4又はLC-187、LC-188、LC-190と組み合わせ使用

  • MBC-1
    ストラップ金具
    定価:1,600円(税別)

    ※MB-57Lと組み合わせて使用

  • MY-379-2
    肩ベルト付きナイロンケース
    定価:オープン価格

    ※高さ135mm × 幅70mm × 奥行き25~45mm
    ※肩ベルト付き

  • MY-389-3
    クリップ付きナイロンケース
    定価:オープン価格

  • WP001
    無線機、インカム、トランシーバー用 防水型ビニールケース
    定価:オープン価格

  • XC-CSH50G
    収納ケース

    定価:生産終了

    ※ヘッドセットXC-CSH00G用

  • もっと見る
  • 6910019130
    HM-159L/SC BELT CLIP ASS‘Y
    定価:オープン価格

    ※防水形スピーカーマイクロホンHM-159FS、HM-159SJ、HM-159F用ベルトクリップ

  • MBB-3
    ベルトクリップ
    定価:1,000円(税別)

    ※本体標準構成品

  • MBB-4
    金属クリップ
    定価:5,000円(税別)

  • 6910018950
    耳ゴム(小サイズ、黒)
    定価:オープン価格

    中古在庫あり

  • 8210033070
    ダストカバー(マイク端子カバー)3935サイドパネル
    定価:オープン価格

  • 8610016360
    ボリュームつまみ
    定価:オープン価格

    ※補修用パーツ

  • 8810010430
    コアタマトラスM3×5(マイク端子カバー/ダストカバー用ネジ)
    定価:オープン価格

    ※補修用パーツのため納期約1週間

  • 8930090061
    FA-S06Uアンテナリング黄
    定価:オープン価格

    ※ミドルアンテナFA-S06Uの補修用パーツ

  • FG-02
    指スイッチ
    定価:オープン価格

    ※2.5φプラグ
    ※ケーブル長95cm
    ※防水

  • KT030
    PTTスイッチ
    定価:2,500円(税別)

    ※ケーブル長約2m

  • RS-BC225
    BC-225用リーダーソフトウェア
    定価:10,000円(税別)

    ※インテリジェントチャージャーBC-225用

【IC-DPR7】対応アクセサリのご購入なら、
まずは簡単自動お見積りから!
かんたん自動お見積りフォームへ

商品Q&A

IC-DPR7のキー操作ができない。回答を閉じる
IC-DPR7のロック機能が動作している可能性があります。[機能/鍵のマーク]のキーを長く(約1秒)押してロック機能を停止してください。なお、ロック機能を動作させるには同じ操作を行なってください。
IC-DPR7で送信できない。回答を閉じる
まずはお使いのIC-DPR7が5分間の送信時間制限を過ぎていないかを確認してください。問題がない場合、充電モードになっていないかを確認してください。無線機から充電器を外すと充電モードは解除されます。それでも解消しない場合は、上空用チャンネルが設定されている可能性があります。[▲/▼]もしくは[CH切替ツマミ]を操作してCH01~CH30に移動してください。それでも解消しない場合は、他の無線機が送信しているため、混信防止機能が動作している可能性があります。[状態表示](緑色)が消灯してから送信してください。
IC-DPR7が通話チャンネル選択と送信出力切り替え以外の操作ができない。回答を閉じる
お使いのIC-DPR7に呼出用チャンネル(呼出CH)が設定されている可能性があります。[▲/▼]もしくは[CH切替ツマミ]を操作して、通話用チャンネル(CH01~CH14、CH16~H30)に変更してください。

使用動画

  • IC-DPR7 / IC-DPR7S / IC-DPR7S PLUS / IC-DPR7BT / IC-DPR7SBT / IC-DPR7SBT PLUS アイコム製 デジタル簡易無線登録局 オールリセット方法

営業担当者のコメント

HYマネージャー
HYマネージャー
写真クリックで
プロフィール詳細へ
IC-DPR7はアイコム製のデジタル簡易無線登録局です。業務用途やレジャー用途に加え、地域コミュニティやクラブ活動などでの連絡など、多彩なシーンで活躍できる無線機です。
雨や砂埃の中でも安心して使用できるIP67/66/55/54の防塵・防水性能や米国国防省の物資調達基準(MIL-STD-810G)に対応した高い堅牢性でタフな環境でも安心して使用することができます。さらにノイズキャンセリング機能やイコライザー機能など音質面にもこだわったDPRシリーズの最新機種です。
弊社で登録申請の代行もできますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

無線機・トランシーバー・インカムのかんたん検索

  • 製品種別から選ぶ
  • 利用シーンで選ぶ
  • 通信距離で選ぶ
  • メーカーで選ぶ
  • こだわりで選ぶ
お問い合わせはこちら

無線機・トランシーバー・インカムをお探しなら エクセリにお任せください

先頭に戻る

Othersその他お役立ち情報

トランシーバー・無線機・インカムのレンタルなら株式会社エクセリへおとくなエクセリのリース【業界最安値挑戦】おすすめトランシーバー24選IPネットワークソリューション事業アナログUHF簡易業務用無線機は2024年12月1日以降ご使用になれません無線の王様パナガイド危機管理で本当に確実な通信網イベント名からおすすめの無線機・トランシーバー・インカムを探すトランシーバー・無線機・インカムの購入・レンタルなら株式会社エクセリへMCAアドバンス無線機・トランシーバー・インカム解説動画一覧【2024最新】おすすめのバイク用インカムソーシャルディスタンス三冠達成販売代理店募集採用サイトエクセリ社長ブログ口コミ・評判の公式見解
先頭に戻る