他社より1円でも高ければご相談下さい!!!無料お見積り・お問い合わせはこちら
名称 | 通過形SWR・パワー計【1.8〜1300MHz・2センサー内蔵】 |
---|---|
型番 | SX1100 |
メーカー | |
種別 | |
定価 |
※どこよりもお安くお値引き販売する事を目指しますので当社販売価格はお問合せ下さい メーカー価格: 34,000円(税別) |
特長 | ●SX1100 (SX-1100)は第一電波工業(ダイヤモンドアンテナ)製の通過形SWR・パワー計【1.8〜1300MHz・2センサー内蔵】です。 ●無線機の送信電力(FWD)、反射電力(REF)、SWR(定在波比)などをチェックする通過形高周波電力計です。 ●使用できる周波数帯は以下の通りです。 ・センサー1(S1): 1.8~160MHz帯 ・センサー2(S2): 30〜450MHz/800〜930MHz/1240〜1300MHz帯 ●入力コネクターはS1がMJ(MP接栓の無線機が合う)、S2がNJ(NP接栓の無線機が合う)です。接栓が違う場合は変換コネクタをお使いください。 ●欧州環境規制RoHS指令対応です。 ●SWRが高い場合は、 アンテナ、同軸ケーブル、コネクターなど、どこが悪いかダミーロードを使用し、順番に悪い所を探していってください。また、アンテナによっては設置する場所により周囲の影響なども SWR を高くするひとつの原因と考えられます。 |
販売状態 | 販売中 |
備考 | ●適合機種は周波数帯がS1(1.8〜160MHz)、S2(430〜450MHz/800〜930MHz/1240〜1300MHz)範囲内の機種すべてです。 ●電源13.8Vはメーター照明および LED 表示用電源です。直流電源 11~15V の範囲内で使用してください。赤線(プラス)、黒線(マイナス)に配線します。電源を使用しなくてもメーターは作動します。電源13.8Vはメーターの照明用ですので通常の測定には必要ありません。 ●諸元 ・外形寸法: 高さ63mm × 幅155mm × 奥行103mm ・重量: 890g ・周波数範囲: S1(1.8〜160MHz)、S2(430〜450MHz/800〜930MHz/1240〜1300MHz) ・電力測定レンジ: 5W・20W・200W ・電力測定確度: ±10%(F.S) ・連続測定最大電力: 100W S1(1.8~100MHz)/ S2(430~1300MHz)、70W S1(100~160MHz) ・SWR測定最小電力: S1(1W)、S2(2W) ・挿入損失: S1(0.2dB以下)、S2(0.15dB以下) ・測定機能: 進行波電力・反射波電力・SWR・PEPモニター ・入力コネクター: S1(M-J)、S2(N-J) ・照明表示: 外部DC13.8Vセンサー電源接続時照明、各種機能LED表示 ・電源: 13.8V ・センサー: 2センサー方式(S1/S2) ●以下の製品もございます。 ・過形SWR・パワー計【1.6〜60MHz】: SX100 ・通過形SWR・パワー計【1.8〜200MHz】: SX200 ・通過形SWR・パワー計【140〜525MHz】: SX400 ・通過形SWR・パワー計【1.8〜525MHz・2センサー内蔵】: SX600 ・クロスニードルSWRパワー計(交差形電力計): SX240C ・クロスニードルSWRパワー計(交差形電力計): SX20C ・クロスニードルSWRパワー計(交差形電力計): SX40C ・144/430MHz帯コンパクトSWR・パワー計: SX27P |
JANコード | 4936312071505 |
適合機種 |
|
お探しの商品が見つからない方へピッタリの商品をご提案いたします!
※アマチュア無線用のお取り扱いはございません。
商品Q&A
SX1100のSWR値が高く表示される。回答を閉じる
SX1100のSWR値の表示が高い場合は、アンテナや同軸ケーブル、コネクターなどのハンダ付け不良が考えられます。テスターなどで導通を確認してください。また、アンテナによっては設置する場所により周囲の影響などもSWRを高くする原因と考えられます。
SX1100で計測できる周波数帯域はどれくらいか。回答を閉じる
SX1100で計測可能な周波数帯域は次の通りです。■センサー1(S1): 1.8 ~ 160MHz ■センサー2(S2): 430 ~ 450MHz、800 ~ 930MHz、1240 ~ 1300MHz
SX1100の接続方法が知りたい。回答を閉じる
SX1100は次の手順で接続して使うことが出来ます。①無線機の出力ケーブルと本器の「TX」側をM形コネクターで接続する。②「アンテナ」側のM形コネクターにはアンテナ給電用の同軸ケーブルを接続します。③照明及びLED表示を利用する場合は背面に直流電源を供給する端子があるので、付属の電源コードを接続する(直流安定化電源は11~15Vでご利用ください)。④電源コードの赤を+、黒を-に配線する。