- アイコム(ICOM)
- IP50G
IP50G
IP50G (IP-50G)はアイコム(ICOM)製の5G/LTE/無線LANに対応するIPゲートウェイです。
この商品のご購入や中古を探すをご検討の際は以下よりお進みください。お問い合わせはお電話(365日深夜まで対応)かまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
すぐの購入が
不安なら!
不安なら!
購入前に無料でお試し可能!
エクセリでは、法人・団体・組合・町内会・学園祭・お祭りなどのお客様を対象に、
無料でデモ機をレンタルするサービスをご提供しています。
-
使用機種、台数、希望日程の決定
-
お申し込み
-
お申込書確認、日程確認
-
デモにて実際の使用感をご確認
-
ご返却(送料はお客様ご負担)
無線機・トランシーバー・インカムならエクセリ
エクセリは無線機・トランシーバー・インカムをどこよりもお安く販売、レンタルする事を目指します。創業33年で7万社以上のお客様との取引実績があり、中古販売と買取で業界ナンバーワンです。365日深夜まで対応し、日本全国に無線機・トランシーバー・インカムをお届けしています。またほぼ全機種で購入前の無料お試しが可能です。アフター修理も弊社内で対応しますので、安心してご利用ください。
IPゲートウェイについての詳細
商品仕様
- 名称
- IPゲートウェイ
- 型番
- IP50G
- メーカー
- アイコム(ICOM)
- 種別
- 定価
-
※どこよりもお安くお値引き販売する事を目指しますので当社販売価格はお問合せ下さい
メーカー価格: オープン価格
- 特長
- ●IP50G (IP-50G)はアイコム(ICOM)製の5G/LTE/無線LANに対応するIPゲートウェイです。
●Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)準拠のIPゲートウェイです。
●大掛かりな工事を行うことなく工場内に5G環境を導入するのに最適です。
●IP50GはSDKを使って開発・設計したアプリケーションを書き込むことで動作するため、ユーザーニーズに合わせて柔軟性の高いシステム構築が可能です。
※IPゲートウェイとは、センサーなどネットワークを、IPプロトコルで広域ネットワークに接続する装置のことをいいます。
●5G/LTE回線を利用したルーティングに対応、5Gの各周波数帯と合わせてLTEの各周波数にも対応しています。
●5GHz帯では理論値最大1.2Gbps、2.4GHz帯では理論値最大574Mbpsの通信が可能です。
●有線LANは100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-Tの自動識別、MDI/MDI-Xの自動識別のギガビットイーサネットに対応しています。
●別売りのIP50G用防塵ユニットMBZ-2を取付けることでIP5Xの防塵性能にすることができます。
※防水、防塵、防爆規格の詳細はこちら
●壁面や天井に取り付けできる専用金具が付属しています。また別売りのMB-89で壁掛け設置やマストへの固定もできます。
●音声入力や制御の汎用インターフェース端子を備えています。音声入出力はマイクレベルからラインレベル、制御入力は接点入力や電圧入力、正論理/負論理、ワンショット/モーメンタリーなど、柔軟に対応できます。制御出力は、無電圧絶縁接点、常時オンの逆動作も可能です。
●RS-485インターフェース端子を備えています。
●セキュリティーキーを装着できるセキュリティースロットを装備しており、盗難防止ができます。
●auとdocomoのデュアルSIMに対応しています。
●ユーザー毎に設定が可能なプログラムFunctionキーを3個装備しています。
●付属のACアダプタで家庭用電源AV100Vで動きます。
- 販売状態
- 販売中
- 備考
- ●付属品: ACアダプター、壁掛けブラケット
●諸元
【一般仕様】
・寸法: 高さ68mm × 幅180mm × 奥行258mm
・重量: 約1.7kg(本体のみ)
・電源電圧: ACアダプター AC100V±10% 50/60Hz 最大38W
・動作環境:
温度範囲: 0~+40℃
湿度: 5~95%(ただし結露なきこと)
【5G/LTE部】
・サポート規格: (国内標準規格)ARIB STD-T120/STD-T63
・使用周波数: 717-5925MHz
・対応チャンネル:
5G(NR): N77/N78
LTE(4G): B1/B3/B8/B18/B19/D28/B41/B42
・対応キャリア: au、docomo
【無線LAN部(IEEE802.11a/n/ac/ax 5GHz帯)】
・サポート規格: IEEE802.11a/n/ac/ax準拠
(国内標準規格)ARIB STD-T71
・使用周波数/使用できるチャンネル:
5GHz帯: 5180MHz~5700MHz
36/40/44/48/52/56/60/64/100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140 ch
・通信速度(理論値):
IEEE802.11ax: 287Mbps(20MHz)、574Mbps(40MHz)、1201Mbps(80MHz)
IEEE802.11ac: 173Mbps(20MHz)、400Mbps(40MHz)、867Mbps(80MHz)
IEEE802.11n: 144Mbps(20MHz)、300Mbps(40MHz)
IEEE802.11a: 54Mbps(20MHz)
【無線LAN部(IEEE802.11b/g/n/ax 2.4GHz帯)】
・サポート規格: IEEE802.11b/g/n/ax準拠
(国内標準規格)ARIB STD-T66
・使用周波数/使用できるチャンネル:
2.4GHz帯: 2412~2472MHz
1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13 ch
・通信速度(理論値):
IEEE802.11ax: 287Mbps(20MHz)、574Mbps(40MHz)
IEEE802.11n: 144Mbps(20MHz)、300Mbps(40MHz)
IEEE802.11g: 54Mbps(20MHz)
IEEE802.11b: 11Mbps(20MHz)
【無線LAN部共通仕様】
・伝送方式: OFDM、OFDMA
・ネットワーク認証: WPA/WPA2/WPA3-Enterprise、WPA/WPA2/WPA3-Personal、IEEE802.1X、オープンシステム、オープンシステム/共有キー
・暗号化方式: AES、TKIP、 WEP(64/128bit)
・アンテナ: 内蔵タイプ
【有線LAN部共通仕様】
・有線インターフェース: 100BASE-TX/1000BASE-T/2.5GBASE-T対応
RJ-45型コネクター(MDI/MDI-X自動判別) ×1
・RS-485インターフェース: RJ-45型コネクター ×1(Modbus 対応)
・コンソールインターフェース: RJ-45型コネクター ×1
・USBインターフェース: USB3.0 Type-C コネクター×2
・汎用インターフェース:
RJ-45型コネクター ×1
音声入力: -10dBs/-40dBs 切替・入力インピーダンス約10kΩ不平衡
音声出力: 0dBs/-20dBs 切替600Ω負荷対応・不平衡/8Ω1W スピーカー
制御入力: 低電圧接点(DC3.3V 1mA以下)・電圧入力(3~16V)
制御出力: 無電圧接点(30V 100mA)・オープンコレクタ(3~16V 10mA)
・通信速度(理論値): 2500Mbps/1000Mbps/100Mbps
【その他のインターフェース】
・ユーザーインターフェース: LEDランプ ×8、FUNC1/FUNC2/FUNC3ボタン
●他にもアイコム製IoT機器ではRoIPゲートウェイVE-PG4もあります。
- JANコード
- 調査中
- 適合機種
-
カタログ/取扱説明書ダウンロード
類似商品をチェック
無線機・トランシーバー・インカムのかんたん検索
- 製品種別から選ぶ
- 利用シーンで選ぶ
- 通信距離で選ぶ
- メーカーで選ぶ
- こだわりで選ぶ