- パナソニック(PANASONIC)
- WX-ST510
WX-ST510
WX-ST510 (WXST510)はパナソニック(PANASONIC)製のワイヤレス送信機です。
この商品のご購入や中古を探すをご検討の際は以下よりお進みください。お問い合わせはお電話(365日深夜まで対応)かまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
すぐの購入が
不安なら!
不安なら!
購入前に無料でお試し可能!
エクセリでは、法人・団体・組合・町内会・学園祭・お祭りなどのお客様を対象に、
無料でデモ機をレンタルするサービスをご提供しています。
-
使用機種、台数、希望日程の決定
-
お申し込み
-
お申込書確認、日程確認
-
デモにて実際の使用感をご確認
-
ご返却(送料はお客様ご負担)
無線機・トランシーバー・インカムならエクセリ
エクセリは無線機・トランシーバー・インカムをどこよりもお安く販売、レンタルする事を目指します。創業33年で7万社以上のお客様との取引実績があり、中古販売と買取で業界ナンバーワンです。365日深夜まで対応し、日本全国に無線機・トランシーバー・インカムをお届けしています。またほぼ全機種で購入前の無料お試しが可能です。アフター修理も弊社内で対応しますので、安心してご利用ください。
ワイヤレス送信機についての詳細
商品仕様
- 名称
- ワイヤレス送信機
- 型番
- WX-ST510
- メーカー
- パナソニック(PANASONIC)
- 種別
- 定価
-
※どこよりもお安くお値引き販売する事を目指しますので当社販売価格はお問合せ下さい
メーカー価格: オープン価格
- 特長
- ●WX-ST510 (WXST510)はパナソニック(PANASONIC)製のワイヤレス送信機です。
●1.9GHz帯デジタルワイヤレスマイクシステムのポータブル型のワイヤレス送信機です。高音質で電波干渉・混信に強い安定した通信が可能です。
●最大4入力(2系統の有線マイク、2系統のマイク/ラインの⾳声)をまとめてワイヤレス受信機に伝送できます。マイクだけでなくCDプレーヤーなどの音声メディア2入力、計4入力を接続可能です。
●別売りの有線マイクロホン(平衡入力: 大型複式ジャック 600 Ω、入力感度:-54 dBV)を接続し、ワイヤレスマイクとして使用することができます。
●単3形アルカリ乾電池 ×4本(約24時間使用可能)または、USB電源アダプターを使⽤することができます。
●⼊⼒1の⾳量レベルを検知して、⼊⼒2〜4を⾃動的に⾳量を低減するアッテネーター機能付きです。
●アンテナはホイップアンテナです。
※ホイップアンテナとは、指向性が無く、どの角度からの電波でも受信・送信することができるアンテナのことをいいます。
●ワイヤレス受信機WX-SR202DAN / WX-SR204DAN、増設ワイヤレス受信機WX-SE200DAN、WX-SR202A / WX-SR204A、WX-SE200A、アンテナステーション WX-SR152、ポータブルワイヤレスアンプWX-PS200などに接続して使用します。
- 販売状態
- 販売中
- 備考
- ●付属品:取扱説明書、保証書、動作確認用単3形マンガン乾電池(4本)
●諸元
・寸法: 高さ65mm × 幅178mm × 奥行200mm(突起部含まず)
・質量: 約700g(乾電池LR6XJ 4本含む)
・使用周波数: 1895.616MHz ~1904.256MHz
・アンテナ: 外付けホイップアンテナ
・電源: 乾電池(単3形アルカリ乾電池 ×4本) または、USB給電
・電池寿命(常温25℃連続使用パナソニック製使用): 約24時間(単3形アルカリ乾電池LR6XJ 使用時)
・表示(インジケーター): 電源
・マイク1、2入力端子
平衡入力: 大型複式ジャック、600Ω
入力感度: -54dBV
・補助入力: 3,4端子
不平衡入力: φ3.5 ミニ複式ジャック、600 Ω/10 kΩ
入力感度: -54dBV/-14dBV 切換
・ライン出力端子
不平衡出力: φ3.5 ミニ複式ジャック(L+R モノラル)
定格出力: -20dBV、600Ω
・主音量ボリューム: 入力1~4ミキシング後の音量可変
・音量ボリューム: 入力1~4の音量可変
・周波数特性: 100Hz~15kHz
・アッテネーター機能: マイク入力1音声検知で、他の入力レベルを減衰、アッテネーター量切換 切/ 小/ 大、検出感度切換 低/ 中/ 高
・使用温度範囲: 0℃~40℃
・仕上げ
パネルカバー: AVライトグレー色塗装
ケース: ダークグレー色ABS樹脂
●他にもパナソニック製のワイヤレスマイクロホン(バウンダリー型)WX-ST700、ワイヤレスマイクロホン(ハンドヘルド型)WX-ST200、卓上型ワイヤレス送信機WX-ST600+グースネックマイクロホンWM-KG645、ワイヤレスマイクロホン(防滴型)WX-ST210、ワイヤレスマイクロホン(ダイナミック型)WX-ST250、ワイヤレスマイクロホン(タイピン型)WX-ST400があります。
- JANコード
- 4549980205020
- 適合機種
-
商品Q&A
WX-ST510の表示灯が①赤色②橙色③緑色に点滅して使用できない回答を閉じる
①表示灯が赤色に点滅して使えない場合、WX-ST510と受信機が登録されていない、または登録時に電波状況が悪く、登録エラーが発生した可能性があります。WX-ST510をできるだけアンテナに近づけて、再度登録を行ってください。②表示灯が橙色に点滅して使えない場合、WX-ST510が電波の届かない圏外にある可能性があります。圏内に移動してご使用ください。また、受信機の電源が入っていない可能性がございます。受信機の電源を確認してご使用ください。③表示灯が緑色に点滅して使えない場合、同じチャンネルに登録されている他のワイヤレスマイクまたは送信機が使用されている可能性がございます。同じチャンネルに登録されている他のワイヤレスマイクまたは送信機の使用をやめてください。他のチャンネルでの使用もご検討ください。WX-ST510が電波の届かない圏外にある可能性があります。圏内に移動してご使用ください。
WX-ST510の電源が入らない回答を閉じる
単3形アルカリ乾電池をご使用の場合、電池の入れ方が間違っている可能性がございます。正しい向きで電池が入っているか確認の上ご使用ください。または、電池が消耗している可能性がございます。新しいものと交換してご使用ください。USB電源アダプターを使⽤している場合、WX-ST510とUSB電源アダプターがしっかりと接続されていない可能性がございます。WX-ST510とUSB電源アダプターをしっかりと接続してご使用ください。
WX-ST510に入力された音声が拡声されない回答を閉じる
WX-ST510の入力音量調整つまみもしくは主音量調整つまみの設定が最小に設定されている可能性がございます。入力音量調整つまみまたは、主音量調整つまみの設定を調整してご使用ください。また、受信機もしくは接続されているアンプ等の音量が最小に設定されている可能性がございます。受信機もしくは接続されているアンプ等の音量設定を調整してご使用ください。
カタログ/取扱説明書ダウンロード
類似商品をチェック
無線機・トランシーバー・インカムのかんたん検索
- 製品種別から選ぶ
- 利用シーンで選ぶ
- 通信距離で選ぶ
- メーカーで選ぶ
- こだわりで選ぶ