- アイコム(ICOM)
- OPC-478UC
OPC-478UC
OPC-478UC (OPC478UC)はアイコム(ICOM)製のクローニングケーブルです。
この商品の新品や中古品をご購入検討の際は以下よりお進みください。お問い合わせはお電話(365日深夜まで対応)かまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
OPC-478UCについての詳細
商品仕様
- 名称
- クローニングケーブル(USBタイプ)
- 型番
- OPC-478UC
- メーカー
- アイコム(ICOM)
- 種別
- 定価
-
※どこよりもお安くお値引き販売する事を目指しますので当社販売価格はお問合せ下さい
メーカー価格: 3,500円(税別)
- 特長
- ●OPC-478UC (OPC478UC)はアイコム(ICOM)製のクローニングケーブルです。
●パソコンのUSBポートと無線機を接続し、無線機の設定を行う時に必要です。
●アイコム製の携帯型IP無線機やWLANトランシーバーIP100Hでご使用される場合は別売りのスリムL型プラグ変換ケーブルOPC-2144が必要です。
- 販売状態
- 販売中
- 備考
- ●構成品:USBケーブルOPC-1637、フェライトコア、CD(Windows版)
●RS-232C端子のクローニングケーブルはOPC-478(生産終了)です。
●諸元
・ケーブル長: 約520mm
・重量: 約40g
・使用温度範囲: -10~+60℃
●プログラミングケーブルOPC-478UC-1と、 OPC-478UDはUSBドライバーの互換性がありません。
- JANコード
- 4909723015031
商品Q&A
インストールについての注意点を教えてください。回答を閉じる
ドライバーのインストールは、必ずクローニングケーブルを接続する前に行ってください。先に接続してしまった場合は一度ケーブルを外してから、インストールを開始してください。また、インストール作業は管理者権限で行う必要があります。ほかのアプリケーションが起動している場合は、すべて終了させてから操作してください。CDの内容が自動で表示されない場合は、エクスプローラーからCDドライブを開いてください。一度インストールが完了すれば、次回以降はケーブルを接続するだけで自動的に使用できます。
インストール方法を教えてください。回答を閉じる
パソコンの電源を入れたら、OPC-478UCに付属のCDをCDドライブに挿入します。中にある「ICOM USB Driverinstaller_B.exe」をダブルクリックして実行し、表示される画面に従って[次へ]、[インストール]、[完了]を順にクリックしてください。その後、ケーブルをパソコンのUSBポートに接続します。
インストール確認のため、タスクバーのフォルダーアイコンをクリックし、「PC」を右クリックして「プロパティ」を選択してください。次に「デバイスマネージャー」を開き、「ポート(COMとLPT)」の項目を展開します。正常にインストールされていれば、「Icom USB-to-Serial Comm Port(COM*)」と表示されます。
USB接続についての注意点を教えてください。回答を閉じる
OPC-478UCを使用する際は、パソコンのUSBポートが有効になっていることを事前にご確認ください。また、付属のUSBケーブル(OPC-1637)以外、特に1.5m以上の長いケーブルを使用すると、クローニング中に誤作動が起きる恐れがありますので使用を避けてください。なお、約20mAの電流が必要となるため、キーボードなどの小電力向けUSBポートではご利用いただけません。
カタログ/取扱説明書ダウンロード
類似商品をチェック
Search
本体を探す アクセサリを探す
Search
本体を探す アクセサリを探す
Search
検索し直す
本体を探す アクセサリを探す
無線機・トランシーバー・インカムならエクセリ
エクセリは無線機・トランシーバー・インカムをどこよりもお安く販売、レンタルする事を目指します。創業33年で7万社以上のお客様との取引実績があり、中古販売と買取で業界ナンバーワンです。365日深夜まで対応し、日本全国に無線機・トランシーバー・インカムをお届けしています。またほぼ全機種で購入前の無料お試しが可能です。アフター修理も弊社内で対応しますので、安心してご利用ください。