旧スプリアス規格の無線機について
旧スプリアス規格とは、2005年の電波法改正以前に定められていた無線設備のスプリアス発射強度の許容値に関する規格です。新しいスプリアス規格(新スプリアス規格)への移行が進められ、旧スプリアス規格の無線設備の使用期限が2022年11月30日となっておりましたが、新型ウィルスによる影響があったことも勘案し、現時点で旧スプリアス基準の無線機が今後も使えるようになりました。
About Spurious スプリアス規格(基準)とは
スプリアス基準とは電波効率をあげるため不必要な電波(不要電波)をできる限り低減させるための総務省が定める基準です。2007年(平成19年)11月30日以前に製造された無線機は旧スプリアスの機種ですので、使用有効期限は2022年(令和4年)11月30日までした。
旧スプリアス基準の無線機は、2017年(平成29年)12月1日以降に新設、増設および設備変更による免許取得はできません。再免許・新スプリアス基準の無線機への設備変更はできますが免許の有効期限は2022年(令和4年)11月30日まででした。その後、新型コロナウィルスの蔓延による影響を勘案し使用有効期限が延期されました。
現在も継続して使用できる場合もありますが、エクセリとしましては、いずれにしましても新スプリアス規格の無線機対応をお勧めしています。ご不明な点は、まずは一度お気軽にお問合せ下さい。※ アマチュア無線は取り扱っておりませんご了承下さい。
2007年以前の製造年月日の全ての無線機が旧スプリアス基準の無線機となります。製造年月日は無線機のバッテリを外し、無線機本体の裏をご覧ください。ご不明な点は、まずは一度お気軽にお問合せ下さい。
スプリアス規格に関する
お問い合わせもエクセリへ
エクセリは無線機・トランシーバー・インカムをどこよりもお安く販売、レンタルする事を目指します。創業33年で7万社以上のお客様との取引実績があり、中古販売と買取で業界トップクラスです。レンタルサービスは1台880円(税込)から承っています。365日深夜まで対応し、日本全国に無線機・トランシーバー・インカムをお届けしています。アフター修理も弊社内で対応しますので、ご安心ください。レンタル機、デモ機及びそれらに付属するオプション品は、出荷時及び返却時にすべてエタノールなどの消毒液によって消毒を行っておりますので、安心してご利用いただけます。
Campaign エクセリからのご提案とキャンペーン
エクセリでは、旧スプリアス規格(基準)の無線機から新スプリアス基準の新品無線機への買い替えの場合は一律10%引きのキャンペーンをしています。また、その際の古い無線機を無料で処分代行しています。※アマチュア無線は取り扱っておりませんご了承下さい。
新スプリアス規格(基準)新スプリアス規格(基準)となるデジタル簡易無線免許局(周波数帯465/467MHz帯の範囲で6.25kHz間隔の95波を最大出力5Wで利用できる無線局)、またはエクセリの中古無線機販売サイト「無線の王様」からお好きな無線機をぜひお探しください!
エクセリでは、新品、中古にかかわらず旧スプリアス基準の無線機から新スプリアス基準の無線機へ当社にて買い替えをされるお客様には、旧スプリアス基準の無線機を無料で産廃処分いたします。
検索し直す
無線機・トランシーバー・インカムならエクセリ
エクセリは無線機・トランシーバー・インカムをどこよりもお安く販売、レンタルする事を目指します。創業33年で7万社以上のお客様との取引実績があり、中古販売と買取で業界トップクラスです。レンタルサービスは1台880円(税込)から承っています。365日深夜まで対応し、日本全国に無線機・トランシーバー・インカムをお届けしています。アフター修理も弊社内で対応しますので、ご安心ください。レンタル機、デモ機及びそれらに付属するオプション品は、出荷時及び返却時にすべてエタノールなどの消毒液によって消毒を行っておりますので、安心してご利用いただけます。