無線機・インカム・トランシーバーのエクセリ / 【業界最安値挑戦】おすすめのトランシーバー24選! / コラム一覧 / 知らないと罰せられることもある?違法な無線機の見分け方

知らないと罰せられることもある?違法な無線機の見分け方

無線機を利用したい!と思ったときには、購入について検討する方も多いことでしょう。しかし無線機を使うためには、「法律を守る」という意識が必要となります。

「普通に販売されているものを、普通に使うだけだから」と油断するのは危険です。ごく普通に販売されている無線機の中にも、実は「使うと違法になってしまうもの」が数多く存在しています。

注意が必要な無線機や、そのポイントについて紹介します。安心して無線機・IP無線機を活用するため、頭に入れておいてください。

使うと違法になる無線機がある

使うと違法になる無線機がある

無線機の中には、「日本国内で使うと違法になる無線機」というものが存在しています。例えば、以下のような無線機には注意した方が良いでしょう。

  • ・海外規格で製造されている無線機
  • ・より電波がよく飛ぶよう、改造が施された無線機

日本国内で無線機を使用するためには、日本の電波法を順守する必要があります。電波法は、限りある公共財産である電波を、公平・安全に使用するために定められています。

例えば電波は、テレビ・ラジオの映像・音声を通信するために使われています。私たちの日常に欠かせない携帯電話やスマートフォンも、電波を使った機器となっています。
またこれ以外に、医療機器や警察・消防などの重要な通信にも、電波は活用されています。全ての人が、ルールを守らないまま電波を自由に使うようになると、社会的な混乱が起きてしまう可能性が高いのです。

こうしたトラブルを避けるため、日本国内で使用できる無線機には、あらかじめ規格が定められています。しかし中には、この規格を守っていないアイテムもあり、これらを使用すると罰則の対象になってしまいます。
特に近年は、インターネットを通じてさまざまなアイテムをやりとりできる仕組みが整っています。一昔前までは「外国製の無線機」を手に入れられるルートは限られていましたが、現在では、誰でも気軽に、それと気づかないまま購入できてしまうのです。実際に、安さだけに飛びついてしまい、後々確認してみると、「電波法に違反した無線機だとわかった!」なんてケースも存在しています。
重要なのは、違法な無線機に関して罰則の対象となるのは、「無線機を販売する業者側ではない」ということです。電波法の取り締まり対象となるのは、あくまでも「違法無線機を実際に使用した人」となっています。

無線機やIP無線機を購入して使用したい!と思ったときには、まずは「法律に適合している無線機は、自分自身の責任において選ぶ必要がある」ということを、しっかりと頭に入れておきましょう。「そのためには、自分は何をするべきなのか?」という視点を持つことで、本当の意味で、賢い無線機選びを実践できます。

安さだけに踊らされて、そうとは知らずに法律違反の無線機を購入してしまうような可能性も低くなるでしょう。

違法な無線機の見分け方

違法な無線機の見分け方

実際に自分で使用する無線機を選ぶときには、しっかりと考えることが大切です。
しかし実際には、「無線機購入の際には、法律を守っている製品を選ぶことが大切だということは分かったけれど……具体的にどんなアイテムを選べば安心なのか、わからない」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

適切な知識さえ身につけておけば、購入しようとしている無線機が適法なのか違法なのか、確かめる方法は簡単です。

まず、無線機を購入する際には、「技適マーク」がついているかどうかを確認してみてください。技適マークとは、円の中にアンテナを模したようなデザインが特徴的で、日本国内で使用されているさまざまな電子機器につけられています。普段の生活の中で、無意識で目にする機会も多いと言えます。
技適マークを取得するためには、電波法にのっとった形で製造されていなくてはいけません。技適マークさえついていれば、国内において、安心して使用できることがわかるのです。

対面販売で、実際に無線機器を手に取って選べるような場面では、実際に自分の目で、技適マークがついているかどうか、確認してみると良いでしょう。

インターネットを通じて購入する場合には、該当製品を隅から隅まで、自分の目で確認することは難しいです。このような場合には、ぜひ無線機のライセンス情報に注目してみてください。電波法に適合した製品になっている場合、どこかに必ず、その旨が記載されているはずです。

「どうしても見つからない」という場合には、お店側に質問して見るのもオススメです。

  • ・この無線機は日本国内での使用が、認められている製品ですか?
  • ・技適マークはついていますか?

これらの質問を、メールやメッセージ機能を通じて送信することで、相手側から必要な情報が送られてくるでしょう。

業者によっては、こうした質問に対して、真摯に対応してくれない場合もあるでしょう。このような場合、たとえ非常に良い製品を安価に販売しているお店であっても、利用するのは危険です。

無線機に関しては、「法令順守」が非常に重要なポイントとなります。気になる点を質問した後の、業者側の対応も含めて、購入店舗を決定することが大切です。

信頼できる業者からの購入やレンタルを

信頼できる業者からの購入やレンタルを

無線機に関するルールや法律には、複雑な点が多いのも事実です。「技適マークがついていればOK」というのも事実ですが、実際に安心して運用していくためには、「免許局」や「登録局」などのルールを守る必要もあります。「よくわからないけれど、取りあえず」という形で運用を開始してしまうのが、もっとも危険だということを頭に入れておいてください。

わからない点を確認する意味も含めて、無線機の購入は、信頼できる店舗を選ぶことが大切です。ここで間違わなければ、日本国内で安心して利用できる無線機選びから、実際に無線機を使用するために必要な手続きについても、しっかりとサポートしてもらえることでしょう。購入者側の負担を、最小限にできるというメリットもあります。

重要なのは「どんな条件を満たしていれば、安心して利用できる業者なのか」という点ですが、以下のようなポイントで、各種店舗の詳細を見極めてみてください。

  • ・知識豊富なスタッフが多数在籍している
  • ・顧客サポートの充実度にこだわっている
  • ・多数の無線機を取り扱っている
  • ・これまでに多数の販売・レンタル実績がある

株式会社エクセリは、これらの条件を全てクリアした、「安心して利用できる無線機のレンタル・販売業者」です。
インターネットを通じてレンタル・販売事業を行っているため、日本全国からの注文に、素早く対応することが可能となっています。初心者向けのサポート体制も充実していますから、一から全てをお任せすることもできるでしょう。

信頼できる店舗を選ぶことができれば、無線機の購入で悩むことはありません。何もわからない状態のままでも、電話や問い合わせフォームから「無線機が欲しい」と伝えるだけで、専門のスタッフが適切なサポートを行ってくれることでしょう。
法律や罰則など、気になるポイントも難なくクリアしていけます。

電波法に違反した場合は?

無線機を購入・レンタルする場合には、利用者自身が注意することが大切です。法律違反を指摘されたときに、「知らなかった」で済ませることは難しいです。利用者の責任において、しっかりとその罪を償う必要があります。

日本国内で違法な無線機を使用すると、電波法違反となってしまいます。この場合、1年以下の懲役又は、100万円以下の罰金に処せられてしまう可能性があるので、十分に注意してください。場合によっては「持っているだけでも罰則の対象になる」ということもあり得るでしょう。
せっかく購入した無線機が、法律の関係で使えなくなってしまうのは、非常にもったいないことです。また使用直前にこうした事実が発覚することになれば、「想定していた場面で、無線機の使用ができない」なんてことにもなりかねません。

大切なのは、無線機をしっかりと選ぶことです。自分自身でそれを行う自信がないときには、信頼できる業者を選び、サポーターになってもらうのがベストです。

お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら
shitujikun

無線機・トランシーバーのレンタルを
ご検討中の方へ

ご用途・ご予算などから最適なプランを提案いたします

365日深夜までお問い合わせいただけます

お電話でも深夜まで対応
telphone0120-880-200

Othersその他お役立ち情報

トランシーバー・無線機・インカムのレンタルなら株式会社エクセリへおとくなエクセリのリース【業界最安値挑戦】おすすめトランシーバー24選IPネットワークソリューション事業アナログUHF簡易業務用無線機は2024年12月1日以降ご使用になれません無線の王様パナガイド危機管理で本当に確実な通信網イベント名からおすすめの無線機・トランシーバー・インカムを探すトランシーバー・無線機・インカムの購入・レンタルなら株式会社エクセリへMCAアドバンス無線機・トランシーバー・インカム解説動画一覧【2024最新】おすすめのバイク用インカムソーシャルディスタンス三冠達成販売代理店募集採用サイトエクセリ社長ブログ口コミ・評判の公式見解
先頭に戻る