免許不要で使用できるトランシーバーの種類
工事現場やイベント会場の運営、レジャーシーンなど、トランシーバーは様々なシーンで活躍します。 トランシーバーの中には免許が必要なものがありますが、こちらでは、免許がなくても誰でも使えるトランシーバーをご紹介します。
特定小電力トランシーバー
出力が小さく、電波の短い場所や近距離の連絡に向いているのが特定小電力トランシーバーです。
安価ということもあり、気軽にトランシーバーを使ってみたいという方にはいいでしょう。
イベント会場などでスタッフがトランシーバーを片手に連絡をとっている姿を見かけますが、特定小電力トランシーバーを使っているケースが多いです。
コンパクトサイズなので持ち運びが便利で、イベント会場以外でもホテルやレストランでの業務のやりとりや、ハイキングやウィンタースポーツ、アウトドアなどでもよく使われています。
しかし、出力が小さいということもあり限られた範囲でしか使えません。
また、同じチャンネルに合わせないと通信が出来ません。
違うメーカーであっても基本的に通話可能ですが、メーカーによりチャンネル表記が異なります。
違うメーカー同士で通信したい方は特定小電力トランシーバーのチャンネル互換表をご覧ください。
デジタル簡易無線登録局
手軽ですぐに使える特定小電力トランシーバーですが、出力がとても小さく通信距離が短いという点が弱点です。
そんな特定小電力トランシーバーの弱点を補ってくれるのがデジタル簡易無線登録局です。
デジタル簡易無線登録局は登録手続きが必要になりますが、簡単な登録さえ行えば資格がなくても誰でも使えます。特定小電力トランシーバーの500倍もの最大出力があり、特定小電力トランシーバーでは届かなかった場所での通信が可能になります。またデジタル簡易無線登録局では、秘話機能を使って通話内容を第三者に聞かれないようにすることも出来、業務中での大切なやりとりの際に便利です。
デジタル簡易無線登録局のメリットを兼ね備え、かつ混信の少ないデジタル簡易無線免許局もおすすめです。
IP無線機
携帯電話の電波網を使用しているのがIP無線機(IPトランシーバー)です。携帯電話の電波が入る場所であれば日本全国どこでも通話ができます。
特定小電力トランシーバーとは違って毎月の通信料を支払う必要がありますが、それ以上に通信距離の広範囲さが魅力的です。そのため、マラソンやスポーツ大会、大規模なイベント、高層ビル、地下での利用など広範囲での通話が必要な業者様に人気のあるタイプです。
車載型や携帯型などがあり、オプションでGPS位置管理システムをつければ車両を管理する運用も可能です。
特定小電力トランシーバーやデジタル簡易無線登録局など免許不要のトランシーバーなら当社でレンタルもしくは購入することが可能です。
また、免許申請が必要なデジタル簡易無線免許局の購入もできます。当社では、モトローラやJVCケンウッド、アイコム、アルインコ、スタンダード、パナソニック、八重洲無線といったメーカーのトランシーバーを取り扱っています。
購入前に試しに使ってみることも出来ますし、万全なアフターフォローがあるので、初めてトランシーバーを購入される方でも安心してご使用頂けます。
ご利用シーンに最適な機種をご提案致します